宮歯科医院

お問い合わせ
phone0467-85-8129

よくある症状 SYMPTOMS

親知らず

親知らず(第三大臼歯)は正しく生えていることが少ないために汚れが溜まり、歯肉の腫れや痛みを生じやすく虫歯にもなりやすい歯です。
上下の歯がきちっと噛んでいれば抜く必要はありませんが、一度腫れや痛みが出ると繰り返しやすく残念ながら抜歯となるケースが少なくありません。
患者様にとって「抜歯」は身体的、精神的に負担がかかる施術です。
宮歯科医院は口腔外科専門医として、最大限痛みをおさえた施術を心がけております。
問題のある親知らずをそのまま残しておくことにより、本来一生残したい隣の歯を失わないためにも一度ご相談ください。

親知らずは抜いたほうがいい?

親知らずは必ずしも抜く必要はありません。健康できちんとそろった歯の場合、抜歯をせずに経過を見守るケースもあります。
ただし、以下のような状況・症状がある場合は正常な他の歯を守るために抜歯の判断をすることがあります。

  • 痛みや晴れを感じる場合
  • ななめ、横向きに歯が生えている場合
  • 中途半端に生え止まっている場合
  • かみ合わせに問題がある場合

顎関節症

「口の開閉に痛みがある」「口元に違和感を感じる」「歯医者さんで『もっと口を大きく開けて』とよくいわれてしまう」「顎がはずれる……」そのような症状は顎関節症かもしれません。
顎関節症は日本人の2人に1人は感じたことがあるといわれています。
固いものを食べたときに顎の痛みを感じたが時間がたつと治まったという程度の症状から、重症になると手術の必要がある場合も。
症状も痛みや眩暈など全身疾患におよび、日常生活に支障をきたす場合があります。ご相談や適切な治療は口腔外科専門医にお任せください。

顎関節症は何科にかかるべき?

顎関節症は耳の痛み、頭痛などの症状から耳鼻科や整形外科、内科の受診をされている方もいらっしゃると思います。
症状の改善が見られない場合は、口腔外科医に相談されるのをお薦め致します。

治療の流れ

1. 問診・視診
問診では歯科には関係ないと思わず、どこが痛いかどんな時にどれくらいの時間痛むのかなどを気兼ねなくおっしゃってください。
この時、どれくらい口が開くかの検査も行います。
2. 画像診断
場合によってはレントゲンやパノラマ・CTなどを使い、顎関節の変形や障害を調べます。

スプリント治療

口腔外科では、スプリントとよばれる口腔装具(マウスピース)を使うことで、あごの筋肉や関節への負担を軽減させる治療法があります。
診断によってスプリント療法を行う場合は約1週間の制作期間後、使用方法のレクチャーを行います。

治療費について

患者様より、スプリント療法の治療費についてご相談を頂くことがあります。
この治療は保険適用が可能です。医科を通じて紹介状をご持参していただくことによって患者様のご負担を大幅に減らすことができます。
スプリントの料金・値段 (保険適用3割負担)・・・約3,000円~
保険の治療費は3割負担の場合のお目安です。保険改正により、料金が変わっている可能性もあります。治療費の詳細については宮歯科医院まで直接お問い合わせ下さい。

歯ぎしり

歯痛の原因はむし歯ではなく歯ぎしり?

歯痛の原因はむし歯ではなく歯ぎしり?
むし歯が多いわけでもない、かみ合わせが悪いわけでもないのに「すぐに詰め物が取れてしまった」「朝起きると口の中にざらつきがあり歯が欠けてしまっていた」などという症状に思い当たりはありませんか?

無意識で歯に加わる「過剰な力」が原因かもしれません。

宮歯科医院を初めて受診される患者様の中では、しっかりいれたはずの詰め物が短期間で取れてしまったり、歯根が折れて抜歯になってしまうなど思わぬトラブルをかかえて、繰り返し歯科を受診されていた方もいらっしゃいます。
この繰り返しが起きるのはなぜなのか、それは歯に加わる過剰な力も原因の一つです。
ストレス社会の中、ご自身のストレスを無意識に発散するために歯ぎしり(ブラキシズム)くいしばりをすることでその力が歯を傷め、患者様を苦しめている場合がございます。

歯に加わる力は強い人で約200kgほどの場合も

通常食事をする際の「噛む力」は一般的に男性で約60kg、女性で約40kgと言われています。
歯ぎしりの際、歯に加わる力は平均で80~100kg、強い人では約200kgに及ぶと言われており、それだけの力が頻繁に歯に加われば歯が欠けてしまったり、折れたりしても不思議ではありません。

歯ぎしり(ブラキシズム)の種類

グラインディング

「ギリギリ」と歯をすり合わせる歯ぎしり。一般的に歯ぎしりと言われているものがこれにあたります。

クレンチング

「ググッ」と上下の歯を強く噛み合わせる歯ぎしり。音が出ないので気づかないことが多い。

タッピング

「カチカチッ」と歯を打ち鳴らす歯ぎしり。歯ぎしりの中ではまれなタイプ。

無意識にしていることをコントロールできるのか

無意識に行われている歯ぎしり・くいしばりはストレスの発散に必要なものと考えられていますが、歯にとっては大変な脅威です。
現代のストレス社会のなか、歯ぎしり・くいしばりは誰もがしていると思っていいでしょう。
初診の患者様に「歯ぎしりの自覚はありますか?」とお伺いしても実に90%以上の方は無自覚です。
就寝中の歯ぎしりは音のない歯ぎしりが多く、激しい歯ぎしりをしていても自覚症状がないことがほとんどです。
まずは日中の食いしばりに気づくことができれば減らすことは容易なのです。

歯ぎしり・くいしばりの痕跡はここでチェック
  • check_circle頬の内側の粘膜が勝手にぴくぴくと痙攣する。
  • check_circle頬の内側の粘膜に上下の歯の圧痕がついている。
  • check_circle舌の側面に波上の歯の圧痕がついている。
  • check_circleエナメル質が部分的にはがれ(楔形欠損など)着色している。
  • check_circle歯の噛みあう面が摩耗して減っている。
  • check_circle前歯の先が溝状にへこんでいる。
  • check_circle奥歯の金属のクラウンに穴が開いている。
  • check_circle詰め物が良く取れる。
  • check_circleブリッジが壊れやすく、歯が折れてしまう。

歯ぎしり・食いしばりの治療法

ナイトガードによる治療

歯ぎしりをなくす事はできませんが、その悪影響を少なくすることが大切です。
宮歯科医院では、多くの歯科医が採用しているマウスピース治療(ナイトガード治療)を行っています。
マウスピース(ナイトガード)は柔らかい素材を使用しているので、上下の歯が物理的に接触することを防ぐことができます。
歯ぎしりの力を緩和して歯にかかる力のストレスを軽減するだけではなく、装着することで安心し、少しでもストレスを軽減できるということも大きな目的です。
マウスピース(ナイトガード)は健康保険を適用できますので、お気軽にご相談ください。

意識改革

咬みしめに注意する、頬杖をつく癖をなくすなど普段の意識を変えていきます。

自己暗示

就寝時に咬みしめない、リラックスしたイメージをもって眠りにつく等。

治療の流れ

初診相談

口腔内の状態を診査します。歯のすり減りや咬耗の状態、骨の状態、粘膜の状態を確認します。

歯型とり

患者さんに合わせたマウスピース(ナイトガード)を作成するために歯型をとります。
歯型をもとに、歯並びに合ったマウスピースを作ります。

完成・装着

1週間ほどでマウスピース(ナイトガード)が出来上がります。
鏡を見ながらマウスピース(ナイトガード)を口腔内に装着し、説明いたします。

経過観察

症状が緩和しているかどうか、経過観察していきます。
診察にて、経過をお聞きしながら、治療にあたります。
不安な点がございましたらお気軽にお尋ねください。

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群とは

睡眠時無呼吸症候群とは睡眠中に呼吸が10秒以上停止し、それが(無呼吸が)5回以上繰り返される病気です。主に、いびき、昼間の眠気、熟睡感がない、起床時の頭痛などの症状がみられます。
また、睡眠時無呼吸症候群は生活習慣病と密接に関係しており、そのまま放置すると生命の危険に及ぶこともあります。また、睡眠時無呼吸症候群の眠気は交通事故を起こす危険もあり、早期に適切な治療をすることが大切です。

睡眠時無呼吸症候群の治療について

睡眠時無呼吸症候群の治療は様々な治療方法がありますが、歯科医院での治療で代表的なものに「スリープスプリント治療」がございます。
スリープスプリントとは寝るときに下の顎を少し前方に突き出させるように工夫したマウスピースを口に入れてお休みになる方法です。この装置を入れることで気道が広がり、呼吸がスムーズに行えるようになることでいびきや無呼吸の症状がなくなります。 スリープスプリントでの治療には医師の紹介状が必要です。
この治療を当院で行うには、お医者様からの診断書、指示書が必要になります。

初診相談

スリープスプリント治療には医師からの紹介状が必要です。
医師の検査を受けていただき、「睡眠時無呼吸症候群」と診断され、スリープスプリントによる治療が必要な場合に歯科医院で治療を行います。
宮歯科医院での初診時の口腔内診査を施行したのち、必要と考えられる患者様には提携医院へのご紹介も行っています。